大腿前面の筋(伸筋群)– tag –
-
膝関節筋の起始・停止・支配神経(articularis genus)暗記用画像付き
膝関節筋 膝関節筋は大腿骨下部前面から起こり、膝関節包の上部(膝蓋上嚢)につきます。膝関節包を上方に引く作用があります。大腿神経により支配されます。 【起始】大腿骨下部前面 【停止】膝関節包 【支配神経】大腿神経 【作用】膝関節の関節包を上方... -
大腿四頭筋の起始・停止・支配神経(quadriceps femoris)暗記用画像付き
大腿四頭筋 大腿四頭筋は4頭からなる強大な筋です。大腿直筋は下前腸骨棘から、内側広筋は粗線内側唇から、中間広筋は大腿骨前面から、外側広筋は粗線外側唇から起こり、4頭合して強い腱をつくり、膝蓋骨をつつみ膝蓋靱帯となって脛骨粗面につきます。大... -
縫工筋の起始・停止・支配神経(sartorius)暗記用画像付き
縫工筋 縫工筋は上前腸骨棘より起こり大腿前面を外側より斜め内下方に走り、大腿骨内側上顆の後ろをまわり脛骨粗面の内側につきます。薄筋、半腱様筋とともに鵞足を構成します。股関節の屈曲・外転・外旋させ、膝関節の屈曲・内旋させます。あぐらをかく動...
1