大腿の筋– tag –
-
系統10.4 上肢
半腱様筋・半膜様筋の起始停止・支配神経 (semitendinosus, semimembraneous)
【半腱様筋・半膜様筋】 半腱様筋と半膜様筋は共に内側ハムストリングスを構成します。半腱様筋は表層で坐骨結節より起こり、脛骨粗面の内側につき、縫工筋、薄筋とともに鵞足を構成します。半膜様筋は半腱様筋の下層にあり、坐骨結節から起こり、脛骨粗面... -
系統10.5. 下肢
大腿二頭筋の起始・停止・支配神経(biceps femoris)暗記用画像付き
【大腿二頭筋】 大腿二頭筋はは長頭と短頭に分かれ、長頭は坐骨結節から、短頭は大腿骨後面の粗線外側唇から起こり、大腿後面を下方に向かって走り両頭合して膝窩の外側を通り腓骨頭につきます。股関節を伸展させ、膝関節を屈曲・外旋させます。長頭は坐骨... -
系統10.4 上肢
外閉鎖筋の起始・停止・支配神経(obturator externus)暗記用画像付き
【外閉鎖筋】 外閉鎖筋は閉鎖膜の外面およびその周囲の骨部より起こり、大腿骨頸の後ろを通り大腿骨転子窩につきます。股関節を外旋、内転させます。閉鎖神経により支配されます。 【起始】閉鎖膜の外面 【停止】転子窩 【支配神経】閉鎖神経 【作用】股関... -
系統10.5. 下肢
薄筋の起始・停止・支配神経と作用(gracilis)暗記用画像付き
【薄筋】 薄筋は恥骨下枝より起こり、大腿内側を下り、脛骨上端、脛骨粗面の内側につきます。縫工筋や半腱様筋とともに鵞足を構成します。股関節を内転させ、膝関節を屈曲・内旋します。閉鎖神経により支配されます。 【起始】恥骨下枝 【停止】脛骨粗面の... -
系統10.5. 下肢
大内転筋の起始・停止・支配神経(adductor magnus)暗記用画像付き
【大内転筋】 大内転筋は恥骨下枝、坐骨枝、坐骨結節より起こり、外下方に向かい、扇状に広がります。そして一部は腱となり下方に向かいます。扇状の筋線維は大腿骨粗線全長に、腱部は内側上顆につきます。股関節を内転させます。筋の上方は股関節の屈曲、... -
系統10.5. 下肢
長内転筋・短内転筋の起始・停止・支配神経(adductor longus,brevis)暗記用画像付き
【長内転筋・短内転筋】 長内転筋は恥骨体から、短内転筋は恥骨下枝から起こり、粗線内側唇につきます。股関節を内転・屈曲させます。閉鎖神経に支配されます。 長内転筋 【起始】恥骨体 【停止】粗線内側唇 【支配神経】閉鎖神経 【作用】股関節の内転・... -
系統10.5. 下肢
恥骨筋の起始・停止・支配神経(pectineus)暗記用画像付き
【恥骨筋】 恥骨筋は恥骨櫛から起こり、大腿骨上部内側の恥骨筋線につきます。股関節の内転・屈曲させます。大腿神経により支配されます。 【起始】恥骨櫛 【停止】恥骨筋線 【支配神経】大腿神経 【作用】股関節の内転・屈曲 暗記用画像スライダー(真ん... -
系統10.5. 下肢
膝関節筋の起始・停止・支配神経(articularis genus)暗記用画像付き
【膝関節筋】 膝関節筋は大腿骨下部前面から起こり、膝関節包の上部(膝蓋上嚢)につきます。膝関節包を上方に引く作用があります。大腿神経により支配されます。 【起始】大腿骨下部前面 【停止】膝関節包 【支配神経】大腿神経 【作用】膝関節の関節包を... -
系統10.5. 下肢
大腿四頭筋の起始・停止・支配神経(quadriceps femoris)暗記用画像付き
【大腿四頭筋】 大腿四頭筋は4頭からなる強大な筋です。大腿直筋は下前腸骨棘から、内側広筋は粗線内側唇から、中間広筋は大腿骨前面から、外側広筋は粗線外側唇から起こり、4頭合して強い腱をつくり、膝蓋骨をつつみ膝蓋靱帯となって脛骨粗面につきます... -
系統10.5. 下肢
縫工筋の起始・停止・支配神経(sartorius)暗記用画像付き
【縫工筋】 縫工筋は上前腸骨棘より起こり大腿前面を外側より斜め内下方に走り、大腿骨内側上顆の後ろをまわり脛骨粗面の内側につきます。薄筋、半腱様筋とともに鵞足を構成します。股関節の屈曲・外転・外旋させ、膝関節の屈曲・内旋させます。あぐらをか... -
10.5 下肢
下肢の筋で大腿骨に付着するのはどれか (2013年 鍼灸 問題21)
下肢の筋で大腿骨に付着するのはどれか (2013年 鍼灸 問題21) 1 × 大腿直筋 下前腸骨棘 → 膝蓋靱帯をへて脛骨粗面;大腿神経;股関節の屈曲・膝関節の進展(p.269 表10–26 大腿前面の筋 (伸筋群)) 大腿直筋は大腿四頭筋のうち唯一のに関節筋で、下前腸骨棘...
1