運動器系– tag –
-
系統10.5. 下肢
腸腰筋
腸骨筋と大腰筋は、鼠径靭帯の下にある筋裂孔を通って大腿前面に出て、共通の腱となり大腿骨の小転子に付く。両者は機能的にひとつの筋として働くので腸腰筋と呼ばれる。腸腰筋は股関節の最も強力な屈筋で、歩行時には大腿を挙上する働きがある。また股関... -
系統2.3 動脈系
上殿動脈の走行と分布域
上殿動脈は内腸骨動脈最大の枝で、上殿静脈、上殿神経と共に大坐骨孔(梨状筋上孔)を通り殿部にでて、浅枝と深枝にわかれる。浅枝は大殿筋と中殿筋の間を走り、大殿筋上部や中殿筋に分布する。深枝は中殿筋と小殿筋の間を走り、これらの筋に分布した後に大... -
10.5 下肢
【詳細解説】膝窩の上外側縁をなすのはどれか (2014年 あマ指 問題23)
問題2014–23a 膝窩の上外側縁をなすのはどれか。(あマ指2014年) 1 半腱様筋 2 大腿二頭筋 3 大内転筋 4 腓腹筋 【回答と選択肢の考察】 解答2 1 半腱様筋 【坐骨結節→脛骨粗面の内側(鵞足の形成)/脛骨神経/膝関節屈曲、内旋】 半腱様筋はその名の... -
10.3 体幹
【詳細解説】骨盤隔膜の主体をなすのはどれか (2014年 あマ指 問題22)
骨盤隔膜の主体をなすのはどれか (2014年 あマ指 問題22) 1 肛門挙筋 2 外閉鎖筋 3 内閉鎖筋 4 梨状筋 【回答と選択肢の考察】 解答1 1 肛門挙筋 尿生殖隔膜は深会陰横筋、骨盤隔膜は肛門挙筋が主体をなす。 2 外閉鎖筋 【閉鎖膜外面→転子窩/閉鎖神... -
10.1 運動器系総論
【詳細解説】関節とその種類との組合せで正しいのはどれか (2014年 あマ指 問題19)
関節とその種類との組合せで正しいのはどれか (2014年 あマ指 問題19) 1 顎関節———–球関節 2 上橈尺関節——楕円関節 3 指節間関節——蝶番関節 4 距腿関節———顆状関節 【回答と選択肢の考察】 解答3 1 顎関節———– 球関節 顆状関節 顎関節は下顎骨の関節... -
10.2 全身の骨
【詳細解説】骨で岬角があるのはどれか (2014年 あマ指 問題18)
骨で岬角があるのはどれか (2014年 あマ指 問題18) 1.胸骨 2.寛骨 3.仙骨 4.大腿骨 【回答と選択肢の考察】 答え 3 1.胸骨 上から胸骨柄、胸骨体、剣状突起。胸骨体と胸骨柄との間の結合部位を胸骨角という。胸骨角には第2肋骨が付着することが国家試...