神経系– tag –
-
8.12 自律神経系
中枢神経と受容器・効果器との間で、2個のニューロンから構成されるのはどれか (2013年 あマ指 問題29)
中枢神経と受容器・効果器との間で、2個のニューロンから構成されるのはどれか (2013年 あマ指 問題29) ※ 脊髄神経支配領域で考える。(頭頸部の運動・感覚は脳神経支配領域) 1 × 体性運動 脊髄前角 → 骨格筋 (中枢神経から骨格筋まで1個のニューロン) 2 × ... -
10.4 上肢
脛骨神経の枝はどれか (2014年 あマ指 問題32)
脛骨神経の枝はどれか (2014年 あマ指 問題32) 1 × 伏在神経 伏在神経は大腿神経の枝で、下腿内側より足背内側縁の皮膚感覚を担う。(p.292 腰神経叢 - 大腿神経) 2 × 深腓骨神経 深腓骨神経は総腓骨神経の枝で下腿の伸筋群(長指伸筋・長母指伸筋・前脛骨... -
10.6 頭頸部
三叉神経の枝はどれか (2014年 あマ指 問題31)
三叉神経の枝はどれか (2014年 あマ指 問題31) 1 ○ 滑車上神経 頭部体表の大部分を支配するのは三叉神経の3本の枝で、前頭部から鼻背を眼神経の枝(滑車上神経、眼窩上神経)、上唇から頬骨部そして頭頂部へかけては上顎神経の枝(眼窩下神経、頬骨神経)、そ... -
8.6 大脳
脳梁を構成する線維はどれか (2014年 あマ指 問題30)
脳梁を構成する線維はどれか (2014年 あマ指 問題30) 1 × 弓状線維:連合線維のひとつ 2 ○ 交連線維:左右の大脳半球を連絡する。 脳梁・前交連・後交連 3 × 投射線維:大脳皮質と下位を連絡する。 内包・放線冠・視放線・聴放線 4 × 連合線維:同側の大脳... -
8.10 脳神経
舌咽神経と関連するのはどれか (2014年 鍼灸 問題27)
次の問題 [kanren postid="1377"] 2014年 第22回 はり師・きゅう師 国家試験問題一覧 腹膜を形成する上皮で正しいのはどれか (2014年 鍼灸 問題15) 発生について正しいのはどれか (2014年 鍼灸 問題16) 頭蓋の骨で茎状突起があるのはどれか (2014年 鍼灸 ... -
8.6 大脳
内包が通るのはどれか (2014年 鍼灸 問題26)
内包が通るのはどれか (2014年 鍼灸 問題26) 内包は運動野から下行する線維と視床から各種の感覚野へ上行する線維とが合わさりつくられる投射線維である。 内包は視床と大脳基底核の間に挟まれる(p.128 大脳の白質) 尾状核と被殻を合わせて線条体と呼ばれ... -
8.10 脳神経
副交感神経線維を含む神経はどれか (2015年 あマ指 問題26)
副交感神経線維を含む神経はどれか (2015年 あマ指 問題26) 1 ○ 動眼神経 (III):運動・副交感 運動 (GSE) : 動眼神経核 → (上眼窩裂) → 上直筋・下直筋・内側直筋・下斜筋、上眼瞼挙筋 副交感 (GVE) : 動眼神経副核 → (上眼窩裂) → 毛様体神経節 → 瞳孔... -
8.9 伝導路
皮膚の痛覚の伝導路に関係するのはどれか (2015年 あマ指 問題25)
皮膚の痛覚の伝導路に関係するのはどれか (2015年 あマ指 問題25) 1 × 脊髄前角 脊髄前角は前角細胞 (運動神経細胞)がある。錐体路のニューロンが接続し、骨格筋を支配する。 2 × 後索核 後索核は識別性触圧覚並びに深部感覚の伝導路である後索-内側毛帯... -
8.11 脊髄神経
脊髄神経の後枝に由来するのはどれか (2015年 鍼灸 問題25)
脊髄神経の後枝に由来するのはどれか (2015年 鍼灸 問題25) 1 ○ 大後頭神経:頚神経(C2)後枝 C2の後枝の皮枝は、頭部の発達によって後頭部にひきずられて特に発達し、大後頭神経となり、後頭部から頭頂へかけての皮神経となる。(p.141 脊髄神経の分布先, p... -
8.8 髄膜
硬膜について正しいのはどれか (2015年 鍼灸 問題24)
硬膜について正しいのはどれか (2015年 鍼灸 問題24) 1 ○ 硬膜は2葉からなる。 硬膜は髄膜の最外層をなす暑い膠原線維の膜で内外2葉からなる。外葉は骨膜に相当し、頭蓋骨や脊柱管の内面に密着する。通常、硬膜は内葉と外葉が融合して1枚となっているが、... -
8.9 伝導路
錐体路が通過するのはどれか (2016年 鍼灸 問題26)
錐体路が通過するのはどれか (2016年 鍼灸 問題26) 1 × 脳梁 脳梁は交連線維。左大脳半球と右大脳半球を連絡する。 2 ○ 内包 内包は投射線維。大脳に出入りする大部分の線維は内包を通過する。(上向性:嗅覚を除く全ての感覚線維、下行性:錐体路)(p.127... -
8.6 大脳
前頭葉にあるのはどれか (2016年 あマ指 問題25)
前頭葉にあるのはどれか (2016年 あマ指 問題25) 1 ○ 運動野 運動野は前頭葉にある。 (p.125 運動野) 2 × 視覚野 視覚野は後頭葉にある。 (p.126 特殊感覚野) 3 × 体性感覚野 体性感覚野は頭頂葉にある。 (p.125 体性感覚野) 4 × 感覚性言語野 感覚性言語... -
10.4 上肢
【詳細解説】脛骨神経の枝はどれか (2014年 あマ指 問題32)
問題2014–32a 脛骨神経の枝はどれか。(あマ指2014年) 1 伏在神経 2 深腓骨神経 3 外側足底神経 4 内側足背皮神経 【考え方】 脛骨神経の枝ってなんだっけ?と一瞬焦るかもしれない。脛骨神経の走行はおおまかにわかる人は多いだろう。総腓骨神経と脛... -
8.10 脳神経
【詳細解説】三叉神経の枝はどれか (2014年 あマ指 問題31)
三叉神経の枝はどれか (2014年 あマ指 問題31) 1 滑車上神経 2 小後頭神経 3 上喉頭神経 4 大耳介神経 【【考え方】】 さて、三叉神経の問題。三叉神経は三つまたに分かれるから三叉神経。眼神経V1、上顎神経V2、下顎神経V3である。ここからスタート。... -
系統8.10 末梢神経系-脳神経
眼神経 V1 (ophtalmic nerve)
【 (ophtalmic nerve)】 三叉神経の第1枝で、三叉神経節より前上方に向かい、上眼窩裂を通って眼窩に至る。眼窩内、上眼瞼、前頭部、鼻腔の一部、眉間、鼻根、鼻尖などに分布して、皮膚知覚を司る。 眼神経 V1 (ophtalmic nerve) 【眼神経の線維構成】 GSA... -
8.6 大脳
【詳細解説】脳梁を構成する線維はどれか (2014年 あマ指 問題30)
脳梁を構成する線維はどれか (2014年 あマ指 問題30) 1 弓状線維 2 交連線維 3 投射線維 4 連合線維 【【考え方】】 大脳白質の分類問題。まずは灰白質と白質について確認し、その後大脳の神経線維の分類を見ていこう。 灰白質と白質 灰白質 (grey mat...