手の筋– tag –
-
背側骨間筋の起始・停止・支配神経(dorsal interossei)暗記用画像付き
背側骨間筋 背側骨間筋は4個あります。2頭をもって第1〜5中手骨の対向面より起こり、第1・2背側骨間筋はそれぞれ第2・3指基節骨底の橈側に、第3・4背側骨間筋はそれぞれ第3・4指基節骨の尺側に終わります。第3指を中心に指を開く動き(指の外転)を行ない... -
掌側骨間筋の起始・停止・支配神経(dorsal interossei)暗記用画像付き
掌側骨間筋 掌側骨間筋は3個あります。第1掌側骨間筋は第2中手骨の尺側より起こり、第2指の基節骨底尺側に終わります。第2・第3掌側骨間筋はそれぞれ第4・第5中手骨の橈側より起こり、第4・第5指の基節骨底橈側に終わります。第3指に全ての指を近づける動... -
虫様筋の起始・停止・支配神経(lumbricalis)暗記用画像付き
虫様筋 虫様筋は4個の円柱状の小筋で、深指屈筋の腱から起こります。第1, 第2は第2, 第3指に至る腱の橈側から、第3, 第4はそれぞれ2頭をもって第3〜第5指に至る腱の相対する側から起こり、扁平な腱となりMP関節より遠位でそれぞれ第2〜5指基節骨底の橈側か... -
小指対立筋の起始・停止・支配神経(opponens digiti minimi)暗記用画像付き
小指対立筋 小指対立筋は有鉤骨と屈筋支帯から起こり、第5中手骨の尺側縁につきます。小指が母指と向かい合うのを助ける働きがあります。尺骨神経の支配をうけます。 【起始】有鉤骨・屈筋支帯 【停止】第5中手骨の尺側縁 【支配神経】尺骨神経 【作用】小... -
短小指屈筋の起始・停止・支配神経(flexor degiti minimi brevis)暗記用画像付き
短小指屈筋 短小指屈筋は有鉤骨と屈筋支帯から起こり、小指基節骨底につきます。小指のMP関節を屈曲させる働きがあります。尺骨神経の支配をうけます。 【起始】有鉤骨・屈筋支帯 【停止】小指基節骨底 【支配神経】尺骨神経 【作用】小指のMP関節の屈曲 ... -
小指外転筋の起始・停止・支配神経(abductor digiti minimi)暗記用画像付き
小指外転筋 小指外転筋は小指球の最も尺側に位置しています。豆状骨と屈筋支帯から起こり、小指基節骨底につきます。小指を外転させる働きがあります。尺骨神経の支配をうけます。 【起始】豆状骨・屈筋支帯 【停止】小指基節骨底 【支配神経】尺骨神経 【... -
短掌筋の起始・停止・支配神経(palmaris brevis)暗記用画像付き
短掌筋 短掌筋は小指球筋のうち最も表層にあります。手掌腱膜から小指球表面の皮膚につく皮筋です。小指球の皮膚を緊張させ、手掌のくぼみを深くする働きがあります。ボールをつかんだり、手のひらで水を飲んだりするときに良く働きます。尺骨神経により支... -
母指内転筋の起始・停止・支配神経(adductor pollicis)暗記用画像付き
母指内転筋 母指内転筋は第3中手骨掌側面から起こる横頭と、有頭骨から起始する斜頭からなり、これらの2頭は母指の基節骨につきます。母指を内転して手掌に近づけ作用があります尺骨神経の支配を受けます。 【起始】横頭:第3中手骨手掌面, 斜頭:有頭骨 ... -
短母指屈筋の起始・停止・支配神経(flexor pollicis brevis)暗記用画像付き
短母指屈筋 短母指屈筋は母指球の尺側半分を占める筋で、浅頭と深頭に分かれます。浅頭は屈筋支帯、深頭は大・小菱形骨・第2中手骨底より起こり、母指基節骨底に停止します。浅頭と深頭の間には長母指屈筋腱が通っています。母指のMP関節を屈曲させます。... -
母指対立筋の起始・停止・支配神経(opponens pollicis)暗記用画像付き
母指対立筋 母指対立筋は短母指外転筋の深層にある筋で、母指の対立運動を行います。物を握る、つまむ場合など、手の機能においてきわめて重要な働きを担っています。正中神経の支配をうけます。 【起始】大菱形骨・屈筋支帯 【停止】第1中手骨体の橈側縁 ... -
短母指外転筋の起始・停止・支配神経(abductor pollicis brevis)暗記用画像付き
短母指外転筋 短母指外転筋は母指球の最も橈側に位置しています。舟状骨・屈筋支帯から起こり、母指基節骨底につきます。母指を外転して手掌より遠ざけます。正中神経の支配をうけます。 【起始】舟状骨・屈筋支帯 【停止】母指基節骨底 【支配神経】正中... -
手の第2指の指背腱膜に停止するのはどれか (2013年 あマ指 問題23)
手の第2指の指背腱膜に停止するのはどれか (2013年 あマ指 問題23) 1 ○ 第1背側骨間筋:第2指 基節骨底の橈側に終わる。(p.246 図10–92上肢の後面(浅層), p.247 図10–96 上肢の後面の起始と停止) 2 × 第2背側骨間筋:第3指 基節骨底の橈側に終わる。 (p.24...
1