下殿動脈– tag –
-
系統2.3 動脈系
内陰部動脈の走行
内陰部動脈は内腸骨動脈の終枝として起こり、陰部神経とともに梨状筋下孔を通って骨盤外に出ますが、すぐに仙棘靱帯を回って小坐骨孔から再び骨盤内に入ります。 note 動脈系解説 zoom解剖学と連動した資料です。こちらは記事タイプなのでモバイルやPCでい... -
系統2.3 動脈系
卵巣動脈は腹大動脈の枝
卵巣動脈は腹大動脈の枝です。 骨盤内臓器は内腸骨動脈が栄養しますが、卵巣動脈と精巣動脈は例外です。 -
系統2.3 動脈系
後面より見た動脈系
こちらは大動脈後面より見た図です。脊柱は取り除き、胸郭や寛骨を残して位置関係を把握できるようにしてあります。 肋間動脈や腰動脈は大動脈の後面より左右別々にでているのがよくわかります。 腹大動脈は第4腰椎の高さで左右の総腸骨動脈に分かれて終わ... -
系統10.5. 下肢
大坐骨孔(梨状筋上孔・梨状筋下孔)よりでる脈管・神経
こちらは殿部の筋群と神経・脈管を表した図です。 骨盤のアナと、通過するものの組み合わせはとてもよく出題されます。 大坐骨孔は梨状筋によって、梨状筋上孔と梨状筋下孔の2つに分けられます。まずは梨状筋上孔、梨状筋下孔と小坐骨孔について見ていき... -
系統2.3 動脈系
総腸骨動脈・内腸骨動脈とその枝
腹大動脈は第4腰椎の高さで左右の総腸骨動脈に分岐します。総腸骨動脈はさらに内腸骨動脈と外腸骨動脈に分かれます。 内腸骨動脈は主に骨盤内臓、骨盤壁、下肢の近位部への枝を出します。 外腸骨動脈は、鼡径靱帯の下(血管裂孔)を通り、大腿動脈に移行... -
系統2.3 動脈系
大動脈とその枝 骨格との位置関係 後面より
こちらは大動脈後面より見た図です。脊柱は取り除き、胸郭や寛骨を残して位置関係を把握できるようにしてあります。 肋間動脈や腰動脈は大動脈の後面より左右別々にでているのがよくわかります。 腹大動脈は第4腰椎の高さで左右の総腸骨動脈に分かれて終わ... -
系統2.3 動脈系
胸壁・腹壁に分布する動脈(大動脈の全体像 側面より)
こちらは側面より見た図です。 肋間動脈に相当するものが腰動脈であることがよくわかります。肋間動脈は胸大動脈の後ろ側より左右でて、肋間部を後ろから前に走行します。 一方、鎖骨下動脈の枝、内胸動脈の前肋間枝は肋間を前から後ろに走行します。そし...
1