小指対立筋
小指対立筋は有鉤骨と屈筋支帯から起こり、第5中手骨の尺側縁につきます。小指が母指と向かい合うのを助ける働きがあります。尺骨神経の支配をうけます。
【起始】有鉤骨・屈筋支帯 【停止】第5中手骨の尺側縁 【支配神経】尺骨神経 【作用】小指が母指と向かい合うのを助ける
暗記用画像スライダー(真ん中の線を左右に動かせます)




【筋カード】小指対立筋の起始・停止
知識の確認
筋カード(noteマガジン)
上肢の筋カード (起始・停止・支配神経)|かずひろ先生|note
下肢の筋カード (起始・停止・支配神経)|かずひろ先生|note
noteマガジンでは、Anki(効率の良い分散学習システム)をつかった筋の学習カード集(デッキ)を提供しております。
(月額1,980円で全てのコンテンツが利用できます)
筋肉カード:目次
コメント