平滑筋線維について正しいのはどれか (2012年 あマ指 問題16)
1 × 筋原線維がない
筋原線維は平滑筋、骨格筋、心筋すべてに存在する。(筋原線維がなければ筋肉ではない!)筋原線維はアクチンとミオシンという細線維 (フィラメント) の集まりよりなる。筋原線維に横紋が観察されるかどうかにより、平滑筋と横紋筋が分けられる。横紋筋のうち、骨格に付着するものが骨格筋、心臓を構成するものが心筋である。(p.22 筋組織)
2 ○ 紡錘形である
平滑筋線維は、中央部分は核を入れて太く、両端は細くなった紡錘形を呈する。(p.23 平滑筋)
3 × 多核である
平滑筋と心筋は単核である。多核なのは骨格筋。骨格筋は筋芽細胞が融合した多核細胞である。(p.23 骨格筋)
※ 標準組織学によれば心筋細胞は中央に1個または2個の核をもつとあるが、教科書の記述では「心筋線維は介在板にしきられた単核細胞の多数の連なりからなる(p.24 心筋)【標準組織学 総論 第4版 p.262 心筋細胞の構造】
4 × 随意筋を構成する
随意筋は骨格筋。平滑筋と心筋は意識によって動かすことのできない不随意筋である。(p.23 平滑筋, 骨格筋 p.24 心筋)
平滑筋は、消化管や血管のような管状の、あるいは膀胱や子宮のような袋状の内臓の壁をつくるところから、内臓筋とも呼ばれる。自律神経の支配を受けており、意識的に動かそうと思っても動かすことのできない不随意筋である。平滑筋線維は、中央部分は核を入れて太く、両端は細くなった、紡錘形を呈する。その長さは血管壁では20μm、腸管壁では0.2mm、妊娠子宮では0.5mmと器官により異なる。眼球内にあって瞳孔を小さくする瞳孔括約筋、水晶体の厚みを調節する毛様体筋も平滑筋である。(p.23 平滑筋)
骨格筋・心筋・平滑筋の特徴
骨格筋 | 心筋 | 平滑筋 | |
---|---|---|---|
筋線維の種類 | 横紋筋 | 横紋筋 | 平滑筋 |
筋線維の形 | 円柱形 | 円柱形 | 紡錘形 |
細胞間の興奮伝導 | 絶縁伝導 | 全体に広がる (機能的合胞体) |
ある方向に広がる |
神経支配 | 運動神経 (随意的) |
自律神経 (不随意的) |
自律神経 (不随意的) |
自動性 | なし | 刺激伝導系にあり | 一部にあり |
活動電位の 絶対不応期 |
1~2ミリ秒 | 200~300ミリ秒 | 数秒 |
単収縮の持続 | 0.03~0.1秒 | 0.5秒 | 数秒 |
強縮 | 強縮が多い | 単収縮のみ | ほとんどが強縮 |
疲労 | 起こりやすい | 起こりにくい | 起こりにくい |
次の問題
[kanren postid=“2115”]
- 2012年 第20回 あん摩マッサージ指圧師 国家試験問題一覧
- 平滑筋線維について正しいのはどれか (2012年 あマ指 問題16)
- 鼻中隔を構成する骨はどれか (2012年 あマ指 問題17)
- 骨盤において分界線に関与しないのはどれか (2012年 あマ指 問題18)
- 腓骨について正しいのはどれか (2012年 あマ指 問題19)
- 股関節の外転に関与する筋はどれか (2012年 あマ指 問題20)
- 下腿の筋で外果後方を通るのはどれか (2012年 あマ指 問題21)
- 斜角筋隙を通過するのはどれか (2012年 あマ指 問題22)
- 内分泌系について正しい記述はどれか (2012年 あマ指 問題23)
- 横紋筋はどれか (2012年 あマ指 問題24)
- 消化管で弁があるのはどこか (2012年 あマ指 問題25)
- 動脈で小坐骨孔を通るのはどれか (2012年 あマ指 問題26)
- 心臓の血管系について正しい記述はどれか (2012年 あマ指 問題27)
- 皮静脈の走行について正しい記述はどれか (2012年 あマ指 問題28)
- 脊髄について正しい記述はどれか (2012年 あマ指 問題29)
- 脳神経について正しい記述はどれか (2012年 あマ指 問題30)
- 左右の大脳半球を結ぶ線維群はどれか (2012年 あマ指 問題31)
- 胸郭について正しい記述はどれか (2012年 あマ指 問題32)
- 眼球の構造について正しい記述はどれか (2012年 あマ指 問題33)
コメント