国試年度別– category –
-
10.2 全身の骨
頸椎について正しいのはどれか (2016年 鍼灸 問題17)
頸椎について正しいのはどれか (2016年 鍼灸 問題17) 1 生理的後弯がある × 頸椎は前弯、胸椎は後弯、腰椎は前弯、仙椎は後弯 (p.176 脊柱の弯曲) 2 椎骨動脈は第7頸椎の横突孔を通る × 椎骨動脈は第6頸椎より上位の横突孔を走行する。(p.307 椎骨動脈) 3 ... -
3.3 気管と気管支
気管内面にみられるのはどれか (2016年 鍼灸 問題16)
気管内面にみられるのはどれか (2016年 鍼灸 問題16) 1 ○ 多列線毛上皮 多列線毛上皮は呼吸器系の気道 (鼻腔~喉頭~気管・気管支) にみられる。 (p.11 上皮組織, p.63 鼻粘膜) 2 × 単層立方上皮 単層立方上皮は甲状腺 濾胞細胞 や網膜の色素上皮層、脳室... -
9.1 視覚器
眼球で最も前方にあるのはどれか (2016年 あマ指 問題26)
眼球で最も前方にあるのはどれか (2016年 あマ指 問題26) 1 × 虹彩 毛様体から起こり、水晶体の前方でこれを周囲から縁どるように存在する。カメラの絞りにあたるもので、中心の小孔は瞳孔(直径3~6mm)と呼ばれる。虹彩は血管、神経、色素細胞に富み、その... -
8.6 大脳
前頭葉にあるのはどれか (2016年 あマ指 問題25)
前頭葉にあるのはどれか (2016年 あマ指 問題25) 1 ○ 運動野 運動野は前頭葉にある。 (p.125 運動野) 2 × 視覚野 視覚野は後頭葉にある。 (p.126 特殊感覚野) 3 × 体性感覚野 体性感覚野は頭頂葉にある。 (p.125 体性感覚野) 4 × 感覚性言語野 感覚性言語... -
6.1 男性生殖器
精管について正しいのはどれか (2016年 あマ指 問題24)
精管について正しいのはどれか (2016年 あマ指 問題24) 1 ○ 精巣上体管から続く 曲精細管 - 直精細管 - 精巣網 - 精巣輸出管 - 精巣上体管 - 精管 - 精管膨大部 - 射精管 - 尿道前立腺部 (p.97 精路) 2 × 閉鎖管を通る 精管は血管(精巣動脈、蔓状静脈叢)、... -
4.8 肝臓・胆嚢・膵臓
肝臓について正しいのはどれか (2016年 あマ指 問題23)
肝臓について正しいのはどれか (2016年 あマ指 問題23) 1 × 肝鎌状間膜を臍動脈索が通る 肝鎌状間膜を肝円索が通る(肝鎌状間膜内を臍静脈が走っていた)。(p.53 胎児循環) 2 × 方形葉は胆嚢の右側にある 方形葉は胆嚢の左側にある。(方形葉と右葉の間に... -
4.3 咽頭
咽頭について正しいのはどれか (2016年 あマ指 問題22)
咽頭について正しいのはどれか (2016年 あマ指 問題22) 1 × 咽頭口部に耳管が開口する 咽頭鼻部に耳管が開口(耳管咽頭口)する。 2 × 咽頭喉頭部に声帯がある 喉頭に声帯がある。(p.63 喉頭) 3 × 咽頭筋は平滑筋である 咽頭筋は横紋筋である。(食道上部... -
3.3 気管と気管支
気管について正しいのはどれか(2016年 あマ指 問題21)
気管について正しいのはどれか (2016年 あマ指 問題21) 1 ○ 食道の前方に位置する 前から後ろにかけて、気管-食道-脊柱の順に並んでいる。 2 × 気管軟骨は輪状である 気管軟骨は馬蹄形。軟骨を欠く部分は膜性壁といい、粘膜と平滑筋の部位である。 3 × 甲... -
10.6 頭頸部
頭部の前屈作用をもつのはどれか (2016年 あマ指 問題20)
頭部の前屈作用をもつのはどれか (2016年 あマ指 問題20) 1 × 僧帽筋 僧帽筋の上部は肩甲骨と鎖骨の挙上、中部は肩甲骨を内方に引き固定、下部は肩甲骨を回転し、上腕の挙上を助ける。(p.220 僧帽筋) 2 ○ 椎前筋 椎前筋には頚長筋、頭長筋、前頭直筋、外側... -
10.5 下肢
足の内反に関与するのはどれか (2016年 あマ指 問題19)
足の内反に関与するのはどれか (2016年 あマ指 問題19) 1 × 第三腓骨筋 第三腓骨筋は足の背屈、外反を行う。(p.275 下腿前面の筋) 2 ○ 前脛骨筋 前脛骨筋は足の背屈、内反を行う。(p.275 下腿前面の筋) 3 × 長指伸筋 長指伸筋は第2~5指の伸展、足の背屈、... -
10.4 上肢
小円筋を支配するのはどれか (2016年 あマ指 問題18)
小円筋を支配するのはどれか (2016年 あマ指 問題18) 1 × 筋皮神経 筋皮神経は上腕の屈筋群(上腕二頭筋、烏口腕筋、上腕筋)を支配する。(p.240 上腕の屈筋群, 261 筋皮神経) 2 × 尺骨神経 尺骨神経は円回内筋、橈側手根屈筋、長掌筋、浅指屈筋、深指屈筋... -
10.2 全身の骨
肋骨結節と関節する胸椎の部位はどれか (2016年 あマ指 問題17)
肋骨結節と関節する胸椎の部位はどれか (2016年 あマ指 問題17) 1 × 上関節突起 上関節突起は上位の椎骨の下関節突起と椎間関節を形成する 2 × 下関節突起 下関節突起は下位の椎骨の上関節突起と椎間関節を形成する 3 ○ 横突起 横突起の先端の横突肋骨窩は... -
6.3 受精と発生
受精と発生について正しいのはどれか (2016年 あマ指 問題16)
受精と発生について正しいのはどれか (2016年 あマ指 問題16) 1 ○ 受精は卵管膨大部で起こる 排卵は腹腔に行われ、卵管采で卵子が捉えられる。受精の場は卵管膨大部。排卵された卵子の寿命は約1日。女性生殖器内での精子の寿命は約2日。 2 × 受精と同時に... -
国試年度別
2006年 第14回 あん摩マッサージ指圧師 国家試験 解剖学 問題15~36 解答
【2006年 第14回 あん摩マッサージ指圧師 国家試験 解剖学 問題15~36 解答】 問15 筋層が横紋筋からなるのはどれか。 1 心臓 2 小腸 3 子宮 4 膀胱 解答 1 筋組織には骨格に付着している骨格筋、血管・胃・腸・膀胱などの内臓の壁を構成している平滑筋... -
国試年度別
2007年 第15回 はり師・きゅう師 (鍼灸師) 国家試験 解剖学 問題15~30 解答
【2007年 第15回 はり師・きゅう師 (鍼灸師) 国家試験 解剖学 問題15~30 解答】 問15 受精卵が両親からほぼ同量ずつ受けとるのはどれか。 1 リボソーム 2 小胞体 3 ミトコンドリア 4 染色体 解答 4 1 リボソーム リボソームはタンパク質の合成を行う。... -
国試年度別
2007年 第15回 あん摩マッサージ指圧師 国家試験 解剖学 問題16~33 解答
【2007年 第15回 あん摩マッサージ指圧師 国家試験 解剖学 問題16~33 解答】 問16 線維軟骨からなるのはどれか。 1 肋軟骨 2 耳介軟骨 3 関節軟骨 4 関節半月 解答 4 軟骨組織(p.15 軟骨組織) 軟骨組織は軟骨細胞と軟骨基質からなるが、基本は線維性結... -
国試年度別
2008年 第16回 はり師・きゅう師 (鍼灸師) 国家試験 解剖学 問題15~30 解答
【2008年 第16回 はり師・きゅう師 (鍼灸師) 国家試験 解剖学 問題15~30 解答】 問15 発生学的に正しい組合せはどれか。 1 真皮—外胚葉 2 網膜—外胚葉 3 涙腺—内胚葉 4 肝細胞—中胚葉 解答 2 各胚葉から分化する主要な組織と器官 1 真皮—中胚葉 皮膚・... -
国試年度別
2008年 第16回 按摩マッサージ指圧師 国家試験 解剖学 問題16~33 解答
【2008年 第16回 按摩マッサージ指圧師 国家試験 解剖学 問題16~33 解答】 問16 弾性軟骨はどれか。 1 肋軟骨 2 耳介軟骨 3 椎間円板 4 気管軟骨 解答 2 軟骨組織(p.15 軟骨組織) 軟骨組織は軟骨細胞と軟骨基質からなるが、基本は線維性結合組織で、そ... -
国試年度別
2009年 第17回 はり師・きゅう師 (鍼灸師) 国家試験 解剖学 問題15~30 解答
【2009年 第17回 はり師・きゅう師 (鍼灸師) 国家試験 解剖学 問題15~30 解答】 問15 内胚葉から分化するのはどれか。 1 小腸上皮 2 赤血球 3 表皮 4 平滑筋 解答 1 各胚葉から分化する主要な組織と器官(p.106) 1 小腸上皮:内胚葉 小腸上皮は消化器系 ... -
国試年度別
2009年 第17回 按摩マッサージ指圧師 国家試験 解剖学 問題16~33 解答
【2009年 第17回 按摩マッサージ指圧師 国家試験 解剖学 問題16~33 解答】 問16 骨組織について誤っている記述はどれか。 1 骨膜は関節面では欠ける。 2 骨層板の中心にはフォルクマン管がある。 3 ハバース管は緻密質にある。 4 骨髄は造血作用をも...