黒澤一弘(かずひろ先生)– Author –
黒澤一弘(かずひろ先生)
-
【一問一答】8. 神経系
【一問一答】8.2.2 神経系 – 延髄と橋
問題演習 問題一覧 【一問一答】8.2.2 神経系 - 延髄と橋 【脳幹の概要】 延髄と橋、小脳を合わせて脳幹という ○ × (解答) × 延髄と橋、中脳を合わせて脳幹といいます。 延髄と橋の背面より小脳を切り離すと第四脳室底を形成する ( ) が広がる 顆間窩... -
【一問一答】8. 神経系
【一問一答】8.2.1 神経系 – 脊髄
問題演習 問題一覧 【一問一答】8.2.1 神経系 - 脊髄 【脊髄の外観】 脊髄の下端は ( ) の高さである 第1~2腰推 第4〜5腰椎 第2〜3仙椎 (解答) 第1~2腰推 脊髄は長さが約40cm、太さが1cm前後の円柱形で、脊柱管の中に収まっています。脊髄下端は円... -
第14回 (2006) 鍼灸
2006年 第14回 はり師・きゅう師 (鍼灸師) 国家試験 解剖学 問題14~32 解答
【2006年 第14回 はり師・きゅう師 (鍼灸師) 国家試験 解剖学 問題14~32 解答】 問14 腋窩の壁を構成する筋について誤っている組合せはどれか。 1 前壁———大胸筋 2 後壁———大円筋 3 内側壁———前鋸筋 4 外側壁———三角筋 解答 4 腋窩【p.254 腋窩】 腋窩... -
【一問一答】8. 神経系
【一問一答】8.1.1 神経系 – 神経系概論
問題演習 問題一覧 【一問一答】8.1.1 神経系 - 神経系概論 【神経系の分類】 神経系は中枢神経系と末梢神経系に分けられる ○ × (解答) ○ 神経系は中枢神経系と末梢神経系に分けられます。 脳神経は中枢神経系に含まれる ○ × (解答) × 脳神経は脳から出る... -
おすすめ書籍
筋肉の起始停止を覚えるには
【筋肉の起始停止を覚えるには】 ・表にしてまとめて、普段から持ち歩き、隙間時間に見る。折って隠して言えるか言えないかが大切。 ・教科書などの絵で、骨の絵には付着する筋を、筋の絵には起始停止支配神経を綺麗に書き込んでいくなど、情報を付け加え... -
【一問一答】6. 生殖器系
【一問一答】6.2.4 生殖器系 – 女性生殖器 (4) 性周期とホルモン
問題演習 問題一覧 【一問一答】6.2.4 生殖器系 - 女性生殖器 (4) 性周期とホルモン 【性周期】 性周期には卵巣の様子をみた卵巣周期と ( ) の様子をみた月経周期がある 卵管 子宮 膣 (解答) 子宮 女性生殖器には約28日ごとの周期的な変化がみられま... -
【一問一答】7. 内分泌系
【一問一答】7.1.7 内分泌系 – 性腺と性腺刺激ホルモン
次の問題 [kanren postid="2977"] [kanren postid="2466"] -
【一問一答】7. 内分泌系
【一問一答】7.1.6 内分泌系 – 膵臓 内分泌部
問題演習 問題一覧 【一問一答】7.1.6 内分泌系 - 膵臓 内分泌部 【膵臓 内分泌部】 膵臓のランゲルハンス島は腺房細胞の集まったものである ○ × (解答) × ランゲルハンス島 (膵島) は3種類の内分泌細胞(α細胞、β細胞、δ細胞)が集まったものです。腺房細... -
【一問一答】7. 内分泌系
【一問一答】7.1.5 内分泌系 – 副腎皮質と副腎髄質
問題演習 問題一覧 【一問一答】7.1.5 内分泌系 - 副腎皮質と副腎髄質 【副腎皮質】 副腎のうち、ステロイドホルモンを分泌するのは ( ) である 副腎皮質 副腎髄質 (解答) 副腎皮質 副腎皮質は3種のステロイドホルモンを分泌します。(アルドステロン... -
【一問一答】7. 内分泌系
【一問一答】7.1.4 内分泌系 – 甲状腺と上皮小体
問題演習 問題一覧 【一問一答】7.1.4 内分泌系 - 甲状腺と上皮小体 【甲状腺】 甲状腺は ( ) に存在する 甲状軟骨の前下面 間脳の背側 (解答) 甲状軟骨の前下面 甲状腺は甲状軟骨の前下面で、気管を取り囲むようにして存在します。 甲状腺の栄養血管... -
【一問一答】7. 内分泌系
【一問一答】7.1.3 内分泌系 – 松果体
問題演習 問題一覧 【一問一答】7.1.3 内分泌系 - 松果体 【松果体】 松果体は ( ) に存在する 甲状軟骨の前下面 間脳の背側 第4脳室の後上壁 (解答) 間脳の背側 松果体は間脳の背側に位置します。左右の間脳に挟まれる形で第3脳室があるので、第3脳... -
【一問一答】7. 内分泌系
【一問一答】7.1.2 内分泌系 – 視床下部・下垂体系
問題演習 問題一覧 【一問一答】7.1.2 内分泌系 - 視床下部・下垂体系 【下垂体の位置と構成】 下垂体が収まるトルコ鞍の下垂体窩は ( 骨) にある 篩骨 蝶形骨 後頭骨 (解答) 蝶形骨 下垂体は脳の下面から細い柄(漏斗)でぶら下がり、中頭蓋窩で蝶形骨の... -
【一問一答】7. 内分泌系
【一問一答】7.1.1 内分泌系 – 内分泌系とは・ホルモンの分類
問題演習 問題一覧 【一問一答】7.1.1 内分泌系 - 内分泌系とは・ホルモンの分類 【内分泌腺】 内分泌腺は導管を (持 ) 持つ 持たない (解答) 持たない 外分泌腺は導管を通じて分泌物を体表面あるいは管腔内に出します。一方、内分泌腺は導管がなく、分... -
【一問一答】6. 生殖器系
【一問一答】6.3 生殖器系 – 受精と発生
問題演習 問題一覧 【一問一答】6.3 生殖器系 - 受精と発生 【受精・着床】 受精の場は ( ) である 子宮腔 卵管峡部 卵管膨大部 (解答) 卵管膨大部 通常、受精は卵管膨大部で行われます。 受精卵は卵管を運ばれる途中で分裂を繰り返すが、 ( ) ... -
系統6.1 男性生殖器
精子形成と精細管の断面図(セルトリ細胞による血液精巣関門)
要点 精子は二度の減数分裂を経て形成されます。その際に遺伝子の交叉が起こり、さらに染色体数が半減することにより、他の体細胞とは異なった遺伝子となります。よってこれらの精子産生細胞が直接栄養を受けると、リンパ球による攻撃を受けてしまう可能性... -
系統1.3 体表構造(皮膚)
人体の区分と方向
人体の区分(p.31 人体の区分) 体幹は大きく、頭部、頸部、胸部、腹部、骨盤部に分けられる。一般に、体幹の後面を背と呼ぶが、そのうち頸部の後面を項部と呼び、胸部・腹部の後面全体を広く背部という。その中でも、特に腹部の後面を腰部という。 1) 頭部... -
【一問一答】6. 生殖器系
【一問一答】6.2.3 生殖器系 – 女性生殖器 (3) 膣・外生殖器
問題演習 問題一覧 【一問一答】6.2.3 生殖器系 - 女性生殖器 (3) 膣・外生殖器 【膣】 膣は長さ約7cmの前後に扁平な管状の器官で、前は (A. ) 、後ろは (B. ) が存在する A. 尿道 B. 直腸 A. 直腸 B. 尿道 (解答) A. 尿道 B. 直腸 膣は長さ... -
【一問一答】6. 生殖器系
【一問一答】6.2.2 生殖器系 – 女性生殖器 (2) 卵管・子宮
問題演習 問題一覧 【一問一答】6.2.2 生殖器系 - 女性生殖器 (2) 卵管・子宮 【卵管】 卵管の子宮に近い1/2の部分を ( ) という 卵管峡部 卵管膨大部 (解答) 卵管峡部 卵管は卵巣から排卵された卵子を取り込み子宮に運ぶ管で、約11cmの長さがありま... -
【一問一答】6. 生殖器系
【一問一答】6.2.1 生殖器系 – 女性生殖器 (1) 卵巣
問題演習 問題一覧 【一問一答】6.2.1 生殖器系 - 女性生殖器 (1) 卵巣 【卵巣】 卵巣は母指頭大(3×1.5cm)の楕円形をした ( 性器官) で、子宮の両側に位置する 中腔性器官 実質性器官 (解答) 実質性器官 中腔性器官 (中空性器官) は管腔器官とも言わ... -
【一問一答】6. 生殖器系
【一問一答】6.1 生殖器系 – 男性生殖器
問題演習 問題一覧 【一問一答】6.1 生殖器系 - 男性生殖器 【精巣】 精巣は睾丸の中に収められる ○ × (解答) × 睾丸は精巣の別名で、陰嚢の中に収められています。 (精巣=睾丸 陰嚢の中に左右一対存在する) 精巣は線維性の ( ) に被われる 白膜 ...