暗記用画像スライダー
門脈圧亢進と側副循環路
肝硬変などで、肝臓内の血流が妨げられると、門脈がうっ血し、門脈圧亢進となります。
うっ血した門脈血は、門脈系と体循環系の吻合部分(側副循環路)を通り、大静脈に還流します。その際、吻合部分の血管が怒脹したり、出血することが問題となります。
門脈系と体循環系の吻合がみられる側副循環路は3ヶ所あります。
① 左胃静脈 → 食道静脈叢 → 食道静脈 → 奇静脈 → 上大静脈
食道静脈叢に大量の門脈血が流入することにより、食道静脈瘤となり、これが破裂することで吐血がおこります。
肝硬変による3大死因のひとつとなっています。(肝不全、肝癌、食道静脈瘤破裂)
② 上直腸静脈 → 直腸静脈叢 → 中・下直腸動脈 → 内腸骨静脈 → 総腸骨静脈 → 下大静脈
直腸静脈叢に大量の門脈血が流入することにより、痔核となります。
③ 臍傍静脈 → 前腹壁の皮静脈 → 上・下大静脈
こちらでは、前腹壁の皮静脈怒脹、メデューサの頭という症状が起きます。
知識の確認
- 肝硬変などで、肝臓内の血流が妨げられると、門脈がうっ血し、( )となります。解答
- うっ血した門脈血は、門脈系と体循環系の吻合部分( 路)を通り、大静脈に還流します。その際、吻合部分の血管が( )したり、( )することが問題となります。。解答
- ① ( ) → ( ) → ( )→ 奇静脈 → 上大静脈
食道静脈叢に大量の門脈血が流入することにより、 ( )となり、これが破裂することで ( )がおこります。肝硬変による3大死因のひとつとなっています。(肝不全、肝癌、食道静脈瘤破裂)解答 - ② ( ) → ( ) → ( ・ ) → 内腸骨静脈 → 総腸骨静脈 → 下大静脈
直腸静脈叢に大量の門脈血が流入することにより、( )となります。解答 - ③ ( ) → ( ) → 上・下大静脈
こちらでは、前腹壁の皮静脈怒脹、( )という症状が起きます。解答
note【徹底的国試対策】解剖学マガジン
zoom解剖学と連動した資料です。こちらは記事タイプなのでモバイルやPCでいつでも学習を進められるように構成しています。
静脈系 問題演習データ(一問一答・国試過去問)プレゼント
プリントダウンロードページです。問題演習データを無料ダウンロードできます。
解説や問題の赤入れ解答は月額制マガジンにて提供しています。
【2-4 (0)】循環器系 − 静脈系 学習プリント|黒澤一弘|note
YouTube 静脈系解説
[dfads params=’groups=1121&limit=1&orderby=random’]
[dfads params=’groups=1124&limit=1&orderby=random’]
コメント