MENU
つむぐ指圧治療室 相模大野

[dfads params=’groups=1096&limit=1&orderby=random’]

公式SNS


Twitter 【解剖学】合格応援マン

1日10回の頻度で解剖学の問題やポイントをつぶやきます。隙間時間の学習にお役立ていただければ幸いです。


Instagram 【解剖学】合格応援マン

Instagramでは主に医療系勉強アカをフォロー・応援させていただいています。また画像を用いた新作の資料を公開します。


Facebook 【解剖学国家試験対策】Anatomy Tokyo

Facebookでは、より細かなフォローアップや、資料の配付をしていきます。いいね!していただけると最新記事を購読できます。

【一問一答】8.3.3.6 神経系 – 上行性伝導路 (6) 味覚と嗅覚の伝導路

問題演習

あなたの結果を表示するためにクイズを共有 !


あなたの結果を表示するためにあなたについて教えて下さい!

【一問一答】8.3.3.6 神経系 - 上行性伝導路 (6) 味覚と嗅覚の伝導路 I got %%score%% of %%total%% right

あなたの結果を共有する


Google+


問題一覧

【一問一答】8.3.3.6 神経系 – 上行性伝導路 (6) 味覚と嗅覚の伝導路

【味覚伝導路】

味覚情報は舌前2/3は (A.   ) 、舌後1/3は (B.   ) により伝えられる

A. 三叉神経 B. 舌咽神経
A. 顔面神経 B. 三叉神経
A. 顔面神経 B. 舌咽神経

(解答) A. 顔面神経 B. 舌咽神経
味覚情報は舌前2/3は顔面神経舌後1/3は舌咽神経により伝えられます。

顔面神経、舌咽神経からの味覚情報は延髄の (   ) に伝えられる

疑核
孤束核
楔状束核

(解答) 孤束核
顔面神経、舌咽神経からの味覚情報は延髄の孤束核に伝えられます。


孤束核はVII,IX,Xからの臓性求心性情報が入力する神経核です。孤束核の外側部はSVA (特殊臓性求心性…つまり味覚) が入力し、孤束核の内側部はGVA (一般臓性求心性) の情報が入力します。
よって、咳嗽反射や嚥下、嘔吐、圧受容器反射、化学受容器反射などのIX,X の内臓求心性神経が関与する反射弓にも関わっています。

孤束核からの味覚情報は視床を経由し、 (   葉) の味覚野に入力する

前頭葉
頭頂葉
側頭葉
後頭葉

(解答) 頭頂葉
孤束核からの味覚情報は視床を経由し、頭頂葉味覚野に入力します。味覚野は中心後回の下部から頭頂弁蓋部、島への移行部にかけて存在します。

【嗅覚伝導路】

鼻腔で臭いを感じる部分は (   ) にある

上鼻道
中鼻道
下鼻道
鼻腔の後上部

(解答) 鼻腔の後上部
鼻腔で臭いを感じる部分は鼻腔の後上部にあります。この部位を嗅粘膜 (嗅上皮) といい、嗅神経が分布しています。

嗅細胞の軸索があつまり十数本の嗅神経となり (   ) を通り嗅球に入力する

正円孔
棘孔
篩骨篩板

(解答) 篩骨篩板
嗅細胞の軸索があつまり十数本の嗅神経となり篩骨篩板を通り嗅球に入力します。

嗅球からの嗅覚情報は嗅索を通り、前有孔質や扁桃体、その周辺の皮質などへ投射する。ここは (   ) に属する部位であり、嗅覚情報は情動に強く作用する

大脳新皮質
大脳辺縁系

(解答) 大脳辺縁系
嗅覚は発生的に原始的な感覚で、大脳辺縁系に直接入力します。


嗅球や嗅索、前有孔質、梨状皮質、扁桃体などの嗅覚の感知に関する部分を嗅脳といいます。嗅球は前頭葉下面にありますが、梨状皮質や扁桃体などは側頭葉の深部に位置するために、嗅覚野を側頭葉とする場合もあります。ですが、この部位は古皮質に属する大脳辺縁系なので、大脳新皮質にある運動野や体性感覚野とは性質がことなると解釈したほうがよさそうです。
かつて、嗅覚情報は視床を経由しないとされてきましたが、現在は嗅覚情報の一部は視床を経由して、前頭葉の眼窩前頭皮質に投射することがわかっています。この部位は大脳新皮質に属します。よって嗅覚野を眼窩前頭皮質とする考え方もあるようです。

整理すると、嗅覚情報は
嗅神経 → 嗅球 → 嗅索 → 側頭葉深部の大脳辺縁系 → 一部は視床を経由し、前頭葉 眼窩前頭皮質
と知っておけば大丈夫だと思います。

次の問題

[clink url=”https://www.anatomy.tokyo/oqoa/【一問一答】8-4-1-1-神経系-末梢神経系-脳神経-i-嗅神経/”]
[clink url=”https://www.anatomy.tokyo/oqoa/【一問一答】目次/”]

[dfads params=’groups=1121&limit=1&orderby=random’]

[dfads params=’groups=1124&limit=1&orderby=random’]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

黒澤一弘(株式会社SBCHAプラクシス代表・つむぐ指圧治療室・東京都立大学 解剖学実習非常勤講師)
鍼灸師、按摩マッサージ指圧師、柔道整復師などの国家試験に向けた解剖学の知識向上を応援します。初学者にも分かり易く、記憶に残りやすい講座を心がけています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次