問題演習
問題一覧
【一問一答】3.2 呼吸器系 – 咽頭・喉頭
【咽頭】
鼻腔の出口である後鼻孔は ( ) につながる
咽頭
喉頭
(解答) 咽頭
鼻腔の出口である後鼻孔は咽頭に続きます。
咽頭は鼻部と口部の2部にわけられる
○
×
(解答) ×
咽頭は鼻部・口部・喉頭部の3部にわけられます。
咽頭口部は呼吸器系と消化器系の共通路となる
○
×
(解答) ○
咽頭口部は呼吸器系と消化器系の共通路として働きます。
【喉頭】
声帯は ( ) に存在する
咽頭
喉頭
(解答) 喉頭
喉頭は咽頭に続く気道の一部で、声帯があり発声の作用をします。
喉頭隆起は ( 軟骨) によりつくられる
甲状軟骨
輪状軟骨
披裂軟骨
喉頭蓋軟骨
(解答) 甲状軟骨
喉頭隆起は甲状軟骨によりつくられます。
総頚動脈は ( 軟骨) 上縁の高さで内頸動脈と外頸動脈に分かれる
甲状軟骨
輪状軟骨
披裂軟骨
喉頭蓋軟骨
(解答) 甲状軟骨
総頚動脈は甲状軟骨上縁の高さで内頸動脈と外頸動脈に分かれる
輪状軟骨は (第 頸椎) の高さにある
第5頸椎
第6頸椎
第7頸椎
(解答) 第6頸椎
輪状軟骨は第6頸椎の高さにあります。輪状軟骨は喉頭の土台となる軟骨で、輪状軟骨の下は気管に続きます。
咽頭は輪状軟骨と第6頸椎を結ぶラインより食道となります。
喉頭の軟骨で対をなすものは ( 軟骨) である
甲状軟骨
輪状軟骨
披裂軟骨
喉頭蓋軟骨
(解答) 披裂軟骨
喉頭の軟骨のうち、披裂軟骨は対をなします。
喉頭の軟骨で弾性軟骨でできているものは ( 軟骨) である
甲状軟骨
輪状軟骨
披裂軟骨
喉頭蓋軟骨
(解答) 喉頭蓋軟骨
喉頭の軟骨で弾性軟骨でできているものは喉頭蓋軟骨である
嚥下時に喉頭を塞ぐのは ( 軟骨) である
甲状軟骨
輪状軟骨
披裂軟骨
喉頭蓋軟骨
(解答) 喉頭蓋軟骨
嚥下時に喉頭軟骨の全体が上方に引き上げられ、喉頭蓋軟骨が下がり喉頭上口にふたがかぶせられます。
【声帯】
声帯筋は (A. 軟骨) から (B. 軟骨) にかけて伸びる
A. 披裂軟骨 B. 甲状軟骨
A. 輪状軟骨 B. 甲状軟骨
A. 披裂軟骨 B. 喉頭蓋軟骨
(解答) A. 披裂軟骨 B. 甲状軟骨
声帯筋は披裂軟骨前端より甲状軟骨後面にかけて伸びています。
声帯靭帯と声帯筋は粘膜におおわれ声帯をつくる
○
×
(解答) ○
声帯靭帯と声帯筋は粘膜におおわれ声帯をつくります
左右の声帯によりせばめられた隙間を声門裂といい、声帯と声門裂を合わせて声門という。
○
×
(解答) ○
左右の声帯によりせばめられた隙間を声門裂といい、声帯と声門裂を合わせて声門といいます。
声帯筋は ( 神経) により支配される
頚神経ワナ
反回神経
(解答) 反回神経
声帯筋は反回神経により支配されます
反回神経は ( 神経) の枝である
顔面神経
舌咽神経
迷走神経
(解答) 迷走神経
反回神経は迷走神経の枝です。
次の問題
[clink url=”https://www.anatomy.tokyo/oqoa/【一問一答】3-3-呼吸器系-気管・気管支/”]
[clink url=”https://www.anatomy.tokyo/oqoa/【一問一答】目次/”]
- 【一問一答】3. 呼吸器系
- 3.1 呼吸器系 – 鼻腔・副鼻腔
- 3.2 呼吸器系 – 咽頭・喉頭
- 3.3 呼吸器系 – 気管・気管支
- 3.4 呼吸器系 – 肺
[dfads params=’groups=1121&limit=1&orderby=random’]
[dfads params=’groups=1124&limit=1&orderby=random’]
コメント