椎骨間の連結に関与する靱帯について正しいのはどれか (2017年 あマ指 問題17)
1 × 黄色靭帯は横突起間を結ぶ。
黄色靭帯は椎弓間を結ぶ。
2 ○ 棘間靭帯は棘突起間を結ぶ。
3 × 後縦靭帯は棘突起の先端を縦に結ぶ。
後縦靭帯は椎体と椎間円板の後面を縦に結ぶ。
4 × 前縦靭帯は椎体と椎間円板の後ろを縦に結ぶ。
前縦靭帯は椎体と椎間円板の前面を縦に結ぶ。
椎骨の連結
上下の椎骨は、1) 椎間円板、2) 椎間関節、3) 数種の靱帯により連結され脊柱となる。
1) 椎間円板
椎間円板は、椎体と椎体との間を軟骨性結合させる。脊柱の長さの約1/4は椎間円板である。椎間円板の内部では、線維軟骨が層板をなして重なった線維輪が、中心部にあるゼリー状の軟組織である髄核を包んでいる。髄核の約80%は水分でできており、流動性を持つ。脊柱にかかる荷重に対して流動性のある髄核が圧力の分配を行って、脊柱の屈伸やねじれを可能にする。これは、圧力をかけて押しつけてもつぶれずに、内部の水の流動によって弾力性とある程度の可動性を生み出す水枕と同じ原理である。
2) 椎間関節
椎間関節は、上位の椎骨の下関節突起と、下位の椎骨の上関節突起とが対面してできる関節である。
3) 靱帯による連結
椎体と椎間円板の前・後面には、それぞれ前縦靱帯・後縦靱帯が密着し、椎体を縦に連結する。椎弓の間には黄色靱帯が連結する。普通の靱帯は膠原線維の密な束で白っぽいが、黄色靱帯は弾性線維に富み黄色く見える。そのほか、棘突起間を結ぶ靱帯を棘間靱帯、棘突起の先端を縦に結ぶ靱帯を棘上靱帯という。ただし、この靱帯は頸部では幅が広く厚くなり、項靱帯と呼ばれる。(p.169 椎骨の連結)
靱帯 連結する部位 前縦靭帯 脊柱の前面(椎骨と椎間円板の前面)を縦に結ぶ靱帯 後縦靭帯 椎骨と椎間円板の後面(脊柱管の前面)を縦に結ぶ靱帯 黄色靭帯 上下の椎骨の椎弓間を結ぶ靱帯(脊柱管の後面) 棘間靭帯 上下の椎骨の棘突起間を結ぶ靱帯 棘上靭帯 各棘突起の先端を縦に結ぶ靱帯 項靭帯 後頭骨の外後頭隆起より第7頸椎の棘突起の先端を縦に結ぶ。
棘上靭帯に続く。(頸椎まで項靭帯、胸椎より下は棘上靭帯)
次の問題
[kanren postid=“2219”]
- 2017年 第25回 あん摩マッサージ指圧師 国家試験問題一覧
- 体の区分について正しいのはどれか (2017年 あマ指 問題16)
- 椎骨間の連結に関与する靱帯について正しいのはどれか (2017年 あマ指 問題17)
- 腱膜をもつのはどれか (2017年 あマ指 問題18)
- 門脈-体循環吻合に関与するのはどれか (2017年 あマ指 問題19)
- 左主気管支について正しいのはどれか (2017年 あマ指 問題20)
- 食道について正しいのはどれか (2017年 あマ指 問題21)
- 子宮について正しいのはどれか (2017年 あマ指 問題22)
- 副腎について正しいのはどれか (2017年 あマ指 問題23)
- 交連線維はどれか (2017年 あマ指 問題24)
- 腰神経叢の枝はどれか (2017年 あマ指 問題25)
- 内耳について正しいのはどれか (2017年 あマ指 問題26)
コメント