手根骨で屈筋支帯が付着するのはどれか (2015年 あマ指 問題17)
1 × 月状骨
近位列:(橈側) 舟状骨・月状骨・三角骨・豆状骨 (尺側)
2 ○ 舟状骨
近位列:(橈側) 舟状骨・月状骨・三角骨・豆状骨 (尺側)
(屈筋支帯は端から端に張っているのでこれが正解)
3 × 小菱形骨
遠位列:(橈側) 大菱形骨・小菱形骨・有頭骨・有鈎骨 (尺側)
4 × 有頭骨
遠位列:(橈側) 大菱形骨・小菱形骨・有頭骨・有鈎骨 (尺側)
手根骨 (p.182 図10–22 手の骨, p.183 手根骨)
- 近位列(4個)
(橈側) 舟状骨・月状骨・三角骨・豆状骨 (尺側) - 遠位列(4個)
(橈側) 大菱形骨・小菱形骨・有頭骨・有鈎骨 (尺側)
屈筋支帯と手根管(p.256–257)
- 手根管
手根骨の橈側端にある舟状骨と大菱形骨、尺側端にある豆状骨と有鈎骨はそれぞれ手のひらに隆起を作り、手根中央部は弧を描いてくぼんでいる。この隆起をそれぞれ橈側手根隆起と尺側手根隆起といい、両隆起の間に靭帯性の屈筋支帯が張って手根中央部の窪みとともに手根管というトンネルを作る。
手根管を通過するものは以下のものがある- 浅指屈筋
- 深指屈筋
- 長母指屈筋
- 橈側手根屈筋
- 正中神経
※ 橈側手根屈筋は屈筋支帯を貫き、途中から手根管に合流する
次の問題
[kanren postid=“1276”]
- 2015年 第23回 あん摩マッサージ指圧師 国家試験問題一覧
- ダウン症において異常があるのはどれか (2015年 あマ指 問題16)
- 手根骨で屈筋支帯が付着するのはどれか (2015年 あマ指 問題17)
- 消化管においてアウエルバッハ神経叢があるのはどれか (2015年 あマ指 問題18)
- 大腿三角の一辺を形成する筋はどれか (2015年 あマ指 問題19)
- 気管が始まる高さはどれか (2015年 あマ指 問題20)
- 胎児循環で肝鎌状間膜内を通るのはどれか (2015年 あマ指 問題21)
- 内分泌腺の特徴はどれか (2015年 あマ指 問題22)
- 小円筋と同じ神経に支配される筋はどれか (2015年 あマ指 問題23)
- 大網について正しいのはどれか (2015年 あマ指 問題24)
- 皮膚の痛覚の伝導路に関係するのはどれか (2015年 あマ指 問題25)
- 副交感神経線維を含む神経はどれか (2015年 あマ指 問題26)
コメント