側頭葉にみられるのはどれか (2013年 鍼灸 問題29)
1 × 運動野
中心溝の前を、平行に上下に走る中心前回を運動野といい、骨格筋の随意運動を指令する運動中枢である。運動野の部位と身体の部分との間には明確な対応関係がある。中心前回の内側上部から外側下部にかけて下肢・体幹・上肢・顔面・舌と、身体の上下を逆さにしたように支配領域が並び、また左半球は右半身を、右半球は左半身を支配するので、左右も逆の関係になる。さらに、手や顔、特に唇や舌のように微妙で、複雑な運動を行う筋の支配領域は広い面積を占めており、手や指を使う運動が脳の活性化に有効なのはこのためである。
2 × 視覚野
視覚野は網膜から始まる視覚の中枢で、後頭葉の内面で鳥距溝の周囲にある。灰白質の中層を白い線が走るので有線領と呼ばれる。その周囲には映像の意味を理解する二次視覚野が広がる。
3 × 体性感覚野
中心溝の後ろで、それに沿って伸びる中心後回が体性感覚野である。皮膚感覚(温・痛・触覚)や深部感覚(関節覚・筋覚)の中枢で、ここで感覚の種類や位置を正確に判断することになる。感覚野も運動野と同様に、その支配する身体部位の上下と左右は反対になり、また感覚の鋭敏な領域は広い面積を占めている。
4 ○ 聴覚野
聴覚野は内耳からの聴覚の中枢で、側頭葉の上面にある。その周囲には聞こえた音の意味を理解する二次聴覚野が広がる。
前頭葉:一次運動野・運動性言語中枢 (ブローカ中枢)
頭頂葉:一次体性感覚野・味覚野
側頭葉:一次聴覚野・感覚性言語中枢 (ウェルニッケ中枢)
後頭葉:一次視覚野
次の問題
[kanren postid=“1969”]
- 2013年 第21回 はり師・きゅう師 国家試験問題一覧
- 神経膠細胞で中枢神経の髄鞘形成に関与するのはどれか (2013年 鍼灸 問題15)
- 新生児の頭蓋において最後に閉鎖するのはどれか (2013年 鍼灸 問題16)
- 頭蓋で下顎骨が関節をなすのはどれか (2013年 鍼灸 問題17)
- 仙骨と他の椎骨の部位との組合せで正しいのはどれか (2013年 鍼灸 問題18)
- 上肢の筋で正中神経が通り抜けるのはどれか (2013年 鍼灸 問題19)
- 肩甲骨に付着する筋とその付着する部位との組合せで正しいのはどれか (2013年 鍼灸 問題20)
- 下肢の筋で大腿骨に付着するのはどれか (2013年 鍼灸 問題21)
- 間膜と付着部との組合せで正しいのはどれか (2013年 鍼灸 問題22)
- ディッセ腔にみられるのはどれか (2013年 鍼灸 問題23)
- 心臓の後室間枝と一緒に走行する静脈はどれか (2013年 鍼灸 問題24)
- 大腿動脈の枝はどれか (2013年 鍼灸 問題25)
- 上肢の動脈と走行部位との組合せで正しいのはどれか (2013年 鍼灸 問題26)
- 小脳にみられるのはどれか (2013年 鍼灸 問題27)
- 神経叢で副交感神経線維を含むのはどれか (2013年 鍼灸 問題28)
- 側頭葉にみられるのはどれか (2013年 鍼灸 問題29)
- 皮膚について正しい記述はどれか (2013年 鍼灸 問題30)
コメント